2011.04.27
面談
散歩中に見つけた真っ赤なチューリップ。
春になって花が咲き
自然と心も穏やかに・・・。
今日は幼稚園で面談がありました。
家庭訪問のかわりですね^^
年中になって新しいクラスに新しい先生。
楽しく過ごしているようです♪
先生のお話では
挨拶もしっかりできるし
自分が今、何をやるべきなのかちゃんとわかっている。
着替えなど、手伝わなくても自分でちゃんとできます。
とのこと。
おお~!
褒められた!?と
一瞬ムスコに関心したのですが
そのあと
遊びに夢中になっていると
先生のお話が耳に入らない。
おしゃべりばかりしていて
お弁当を食べるのが遅い・・・^^;
と、言われました^^;
後に言われたほうが
本来のムスコですね~☆
先生のお話では
年中ぐらいの年なら
そんなものらしいのですが
もう年中さんだし男の子だしね^^
ビシバシお願いしま~す、と先生にお願いしておきました^^
面談の前に
年少のころからの仲良しくんを見つけて
私が先生の話を聞いている間、
砂場で遊んでいたムスコ。
仲良し君のママとは
今までお話する機会がなかったのですが
今日初めてゆっくりお話できました。
お互いに
子供の口から一番よく聞くお友達の名前で
ママもすごく気になる存在だったりして^^
毎日
ムスコが幼稚園に来ているか
ママに報告するそう^^
子供たちが砂場で遊んでいるのを見つつ、おしゃべり♪
とても感じの良いママさん^^
連絡先も交換できたので
幼稚園以外でも遊べるといいな♪
こうやって幼稚園のママと連絡先を交換したのって
初めてかもね。
年中さん。
私も楽しい1年になりそうで嬉しいな♪
スポンサーサイト
2011.03.05
いつの日か^^
お兄ちゃんの朝ごはんをなんとか食べようとしているムスメ。
皆さん
昨日は暖かいコメントを本当にありがとうございました^^
ムスメはあれから発熱することもなく
とっても元気にしています。
ゆっくりお返事を書かせてもらえたらって思っていますので
もう少しお待ちください~。
最近食欲旺盛のムスコ。
キャベツがブームなのかな。
ここのところ
何が食べたいのか聞くと
キョウザ!
しょうが焼き!
お好み焼き!
と、答えることが多いです^^;
食の細い子なので
いいんですけど
(お菓子もあまり食べません。)
けっこうな頻度で食べたがるんですよね~^^;
そんなムスコ。
今日もギョウザが食べたいって。
先週の日曜日に食べたばかりですよ(笑)?
男の子がいるママと
最近立て続けにギョウザの話が話題にのぼり
何個食べるか?な~んて言っていたのですが
ムスコは10個ぐらいかなぁ?
将来的には何個作るんだろうね!って!
(akaちゃん♪最近この話多いよ~^^)
少し前、
伯母さんから
いとこのお兄ちゃんが食べ盛りの時には200個作っていたなんて聞いた時には
(一人で200個食べてたわけじゃないですよ^^;)
ムスコはありえないわって思っていたのですが
最近のムスコを見ていると
他人事ではないのかな~なんて思ったりしています^^;

焼き 待機中。
ニンニクをけっこう入れるので
ムスメには刺激が強い?と思い
まだ食べさせていません。
ムスメが食べられるようになったら・・・何個作るんだろう~。
正直
ムスメのほうが食欲旺盛。
食事の時もお兄ちゃんより早く食べ終わり
お兄ちゃんのお皿に手を出しちゃうようなムスメ。
ちょっと心配^^;
ちなみに我が家。
ただ今50個作っています。
パパが痩せているわりにはけっこう食べるので
つられて
私も食べちゃってる^^;
最近私自身の体重が本当にヤバくて(--;)
ムスコとパパに合わせて
このまま食べ続けたら本当にヤバいので
気をつけなきゃな~って切実に感じています。
今日も
ムスコのリクエストに答えるべく
キョウザの材料を買いに
スーパーまでウォーキング!
本当はジョギングをしたいのですが
まずは30分ぐらい休まずに歩けるようになることが大事と聞いて
出来る限り歩いています。
今年はなんとかムスコを妊娠する前の体重に戻りたいなぁと・・・目標デス。
2010.12.22
クリスマス会
今日はボクがサンタさんなんだよ♪
やっと風邪が治ってきたかなあというかんじの子どもたち。
今日はムスメのお友達の家で行われたクリスマス会へ行ってきました^^
特にムスコのほうはまだまだ咳が出ているので
行かないほうがいいよねって思っていたのですが
友達が優しい言葉をくれて・・・。
甘えさせてもらってお邪魔してきました^^
ムスメのお友達の家に行くことを伝えたら
ムスコがみんなにクリスマスプレゼントを渡すって^^
ムスコが折り紙で船を作って
お菓子を入れて
ラッピング!
自分ですべてやりましたよ^^
ムスコのこういうところ。
大好きです^^
お友達の家に行ったら
ちょっとテレてしまったのと
チビッコパワーに押されて
静か~にしていましたが^^;
自分で小さな子たちにプレゼントを渡していましたよ♪
みんな喜んでくれてよかったね。
ムスメのお友達・・・・なのに
ムスメの写真が全然ないね・・・ゴメンヨ(汗)。
ちびちゃんたちがたくさん!
私もパワーをいっぱいもらいました^^
また明日から頑張らなくっちゃね・・・大掃除・・・。
まだ全然終わらないのです~。
気合入れないとね!
2010.12.20
風邪・・継続中
子どもたちの風邪・・・どうもよくなりません。
熱はもうないみたいですが
咳、鼻水がけっこうひどくて
寝ているときもかなり辛そうな二人です。
薬はまだあるものの
病院に行こうか悩みます。
来週にはもう年末。
年末年始分も薬はもらわないといけないなぁ・・・。
今、マイコプラズマが流行っているみたい。
悪化して、怖い病気にかかりませんように。
しばらくはお家でぬくぬく静かに過ごしたいと思います。
コメントいただいているのに
お返事が遅れています。
ごめんなさい。
もう少しお待ちくださいね。
2010.12.09
仲良しな二人
昼間は横になって
大人しくTVを観ていた子どもたち。
ちょっと熱が上がってきたかな~って心配していたのですが
夕方になってからは
身体も熱くなくなり
元気に遊んでいるのでそろそろ大丈夫かな~?
それでも
ムスコは明日まで幼稚園は休ませるつもりです。
まだ咳がひどいんです。
気管支炎と先生には言われました。
ムスメも多分そうだなぁ・・・。
リビングに布団を敷いて
子どもたちを寝かせているのですが
寝ている時、身体を寄りそう二人。
人の体温って安心するのかな。
寝顔が微笑ましいです。
早く元気になってね~。
さすがに明日は買い物に行かなくっちゃ。
熱がなければ連れ出しても大丈夫かな。