| Home |
2008.10.24
お手伝い
最近のSOUはご飯の準備を始めると
カウンターの前に椅子を持ってきて
蛇口を引いて水を出してくれます。

「お水出す時は言ってね。」って顔して
待ってます。
お水出して~って言うと・・・

こんなカンジ♪
今日もこれから晩御飯のお手伝いしてくれる?
カウンターの前に椅子を持ってきて
蛇口を引いて水を出してくれます。

「お水出す時は言ってね。」って顔して
待ってます。
お水出して~って言うと・・・

こんなカンジ♪
今日もこれから晩御飯のお手伝いしてくれる?
スポンサーサイト
2008.10.23
収穫

先日コスモス祭りに行った時
色んな野菜の収穫体験も出来たので
SOUもニンジンと大根を収穫。
はっぱを引っ張ったら
大好きなニンジンが出てきて大喜び

一生懸命たくさん採ってくれたので
毎日ニンジンが食卓に並んでます♪
たくさん食べて大きくなあれ

2008.10.21
コスモス
うちからちょっと行ったところで
コスモス祭りというのが開催されていたので行ってきました。

一面のコスモス畑。
とっても綺麗でした♪

SOUよりも背が高いコスモスに囲まれて。

摘んでもOKだったのですが
SOUも真似して摘んでは渡してくれました♪
持って帰って花瓶に飾ざろうね。
コスモス祭りというのが開催されていたので行ってきました。

一面のコスモス畑。
とっても綺麗でした♪

SOUよりも背が高いコスモスに囲まれて。

摘んでもOKだったのですが
SOUも真似して摘んでは渡してくれました♪
持って帰って花瓶に飾ざろうね。
2008.10.17
真剣!

少し前にくれよんを買ってあげた。
なんか口に入れたりしたらイヤだなって思って
蜜蝋のものを探していたら
もう2歳になってた

今更になっちゃったんだけど
クロッキー帳と一緒にあげたら
もう真剣っっ

一心不乱に何を書いているの??
2008.10.16
冬支度
先日原宿に行った時、アロマオイルを購入しました。
昨年末にSOUが風邪をこじらせてRSウィルスにかって入院。
4月には百日咳騒ぎがあって、
マイコプラズマ肺炎にかかったり・・・そして先週ぐらいまでは
風邪をこじらせて咳が止まらなかったりと
とにかくよく身体を壊すSOU。
何か予防になるようなことはできないのかなと
思っていたのですが
ママ友に相談したところ、アロマもいいよ~と教えていただき
ちょっと気になっていたのです。

色々とお店を回ってアヴェダのオイルと
ニールズヤードのアロマポットを購入。
ユーカリは殺菌効果もあり、喉にとっても良く風邪予防にもいいんだとか。
ユーカリはオーストラリアでは万能薬とされ
アボリジニも昔から使っていたそうです。
アヴェダのオイルは身体にも付けられるのでオススメかも。
この冬は風邪ひかないといいな。
昨年末にSOUが風邪をこじらせてRSウィルスにかって入院。
4月には百日咳騒ぎがあって、
マイコプラズマ肺炎にかかったり・・・そして先週ぐらいまでは
風邪をこじらせて咳が止まらなかったりと
とにかくよく身体を壊すSOU。
何か予防になるようなことはできないのかなと
思っていたのですが
ママ友に相談したところ、アロマもいいよ~と教えていただき
ちょっと気になっていたのです。

色々とお店を回ってアヴェダのオイルと
ニールズヤードのアロマポットを購入。
ユーカリは殺菌効果もあり、喉にとっても良く風邪予防にもいいんだとか。
ユーカリはオーストラリアでは万能薬とされ
アボリジニも昔から使っていたそうです。
アヴェダのオイルは身体にも付けられるのでオススメかも。
この冬は風邪ひかないといいな。
2008.10.15
ひいばぁと。
2008.10.14
公園にて
先日久々に原宿へ行ってきました。
SOUも一緒だったので
お昼はのんびりと代々木公園でシートを広げてご飯♪
お腹がいっぱいになったあと
公園内を散歩したのですが
木々が少しだけ黄色に色づいていました。
もうすっかり秋だねぇ♪
今年も紅葉狩りが楽しみです。

SOUも一緒だったので
お昼はのんびりと代々木公園でシートを広げてご飯♪
お腹がいっぱいになったあと
公園内を散歩したのですが
木々が少しだけ黄色に色づいていました。
もうすっかり秋だねぇ♪
今年も紅葉狩りが楽しみです。

| Home |