| Home |
2009.05.21
幼児教室

一人で遊ぶのはちょっと寂しそうね。
今日は幼稚園で行われた幼児教室に参加してきました。
来年から通わせようかと検討している幼稚園で
幼児教室の募集があり、応募したのですが
まさかまさかの大幅定員オーバー

結局抽選となったのですが
クジ運はなかったようで・・・ハズレ

残念~でしたが
幼稚園のほうで、ハズレた人たちを対象に
ひと学期に1回参加できるような教室を設けてくださり
今日はその幼児教室へ。
大勢のなかに入ると
ワタシに引っ付いて離れないsota。
sotaの性格はなんとなく分かっているつもりですが
こういう場所に参加すると個性がよく見えるなぁと母なりに関心。
今日は動物の絵を使って歌ったり、風船でボールを作ったりしたのですが
一人黙々と作業するようなことが好きな子のようです。
歌も教室では歌っていなかったけど
家に帰ると(デタラメですが)一生懸命歌っていました

途中からは園庭でお兄ちゃんお姉ちゃんに交じって遊びました。
前回来た時もお兄ちゃんたちに遊んでもらったのですが
今回もお兄ちゃんに手を引かれて楽しそうに遊んでいました。
まだまだ遊びに付いていけず、ただ引っ張られてるだけでしたが(汗)
本人は一緒に遊んでる気になって本当に楽しそうでした

来年はこの中にsotaも交じって遊んでるんだな~なんて思うと
時の早さを感じてしまいます。
ちょっとしみじみ。
・・・ってな感じで、幼稚園探しをボチボチ始めました。
今日行った幼稚園も含め、
いくつか見てsotaに合った幼稚園が見つかればいいなぁと思っています。
スポンサーサイト
2009.05.18
お弁当
先日、朝早く実家に帰ると
姪っ子の遠足の日☆
姉がせっせとお弁当を作っていたのですが
sotaの分も作ってくれました。
それがとっても嬉しかったようで
それからsotaにお弁当ブームが襲来。
昼近くになると
「オベント!オベント!」と騒ぎ出し
自分用のお弁当箱まで出してくる
いつか使うだろ~って思って買っておいたお弁当箱ですが
いざ、詰めてみると小さい!おかずがちょっとしか入らない!!
でも幼稚園に持っていくサイズってこのぐらい・・・。
sotaもこの大きさで充分お腹がいっぱいになるようです。
来年からの幼稚園、
候補に入れてる幼稚園のひとつが毎日お弁当なので
キャラ弁は無理にしても
今から練習が必要かも

わ~い
ちなみに写真のお弁当はオットが作ったもの。
昨日の昼に焼きソバを作ってくれたのですが
sotaにお弁当箱を差し出され
とりあえず詰めたらしい。
半分はご飯という、炭水化物大好きなsotaにとって
豪華すぎるお弁当
野菜もちゃんと食べさせてねっ
姪っ子の遠足の日☆
姉がせっせとお弁当を作っていたのですが
sotaの分も作ってくれました。
それがとっても嬉しかったようで
それからsotaにお弁当ブームが襲来。
昼近くになると
「オベント!オベント!」と騒ぎ出し
自分用のお弁当箱まで出してくる

いつか使うだろ~って思って買っておいたお弁当箱ですが
いざ、詰めてみると小さい!おかずがちょっとしか入らない!!
でも幼稚園に持っていくサイズってこのぐらい・・・。
sotaもこの大きさで充分お腹がいっぱいになるようです。
来年からの幼稚園、
候補に入れてる幼稚園のひとつが毎日お弁当なので
キャラ弁は無理にしても
今から練習が必要かも


わ~い

ちなみに写真のお弁当はオットが作ったもの。
昨日の昼に焼きソバを作ってくれたのですが
sotaにお弁当箱を差し出され
とりあえず詰めたらしい。
半分はご飯という、炭水化物大好きなsotaにとって
豪華すぎるお弁当

野菜もちゃんと食べさせてねっ

2009.05.14
憧れのチョコレート
どこで覚えたのか?
最近何かというと「チョコレート!」と連呼するsota。
今までチョコを食べさせたことはないのだけど~???
今日買い物に行ってお菓子を選んでいたら
自分で「チョコレート♪」と言いながら持ってきました。
むか~しからある「アスパラガス」という
長細いビスケット(分かるかな?)
「これチョコレートじゃないよ?」と言ったのですが
「これはチョコレート!チョコレート!」と
どうも黒ごまがチョコに見えたようで(笑)。
身体にも良さそうなお菓子なのでお買い上げ~♪
帰ってきてから早速買い物袋から出して催促するのであげてみました。

美味し~い
満足したようですが
「チョコレート美味しい?」と聞いたら
「これ、タネ」と一言
最近二人してお赤飯にハマッていて
ごま塩やあずきのことをソウタがなぜか(形だと思うのですが)
「タネ」と言うのです。
食べてみてチョコレートではない、と気が着いたらしい。
sotaのチョコへの道は遠い・・・。
最近何かというと「チョコレート!」と連呼するsota。
今までチョコを食べさせたことはないのだけど~???
今日買い物に行ってお菓子を選んでいたら
自分で「チョコレート♪」と言いながら持ってきました。
むか~しからある「アスパラガス」という
長細いビスケット(分かるかな?)

「これチョコレートじゃないよ?」と言ったのですが
「これはチョコレート!チョコレート!」と
どうも黒ごまがチョコに見えたようで(笑)。
身体にも良さそうなお菓子なのでお買い上げ~♪
帰ってきてから早速買い物袋から出して催促するのであげてみました。

美味し~い

満足したようですが
「チョコレート美味しい?」と聞いたら
「これ、タネ」と一言

最近二人してお赤飯にハマッていて
ごま塩やあずきのことをソウタがなぜか(形だと思うのですが)
「タネ」と言うのです。
食べてみてチョコレートではない、と気が着いたらしい。
sotaのチョコへの道は遠い・・・。
2009.05.07
マッシュルーム
先日、美容師の友人が遊びに来てくれたので
sotaの髪を切ってもらいました
普段、ワタシが髪を切ろうとするとイヤがって逃げまくりなのに
この時ばかりは大人しいsota。
普段からそうしてくれればワタシだって可愛く切ってあげるのに

仕上がりはこんなかんじ。

目指すはジョニー・ラモーン
って
親のワガママでこの髪型なのですが
風が吹くと髪が顔にかかってかなりウザそう
夏になったらバッサリ切ってやらんとなぁ
とにかくマッシュルームで!とお願いしたのですが
sotaは左のこめかみ辺りの毛が少ないらしく
左右対称にはなりにくいんだとか。
でも可愛いでしょ
母は気に入ってま~す
sotaの髪を切ってもらいました

普段、ワタシが髪を切ろうとするとイヤがって逃げまくりなのに
この時ばかりは大人しいsota。
普段からそうしてくれればワタシだって可愛く切ってあげるのに


仕上がりはこんなかんじ。

目指すはジョニー・ラモーン

親のワガママでこの髪型なのですが
風が吹くと髪が顔にかかってかなりウザそう

夏になったらバッサリ切ってやらんとなぁ

とにかくマッシュルームで!とお願いしたのですが
sotaは左のこめかみ辺りの毛が少ないらしく
左右対称にはなりにくいんだとか。
でも可愛いでしょ

母は気に入ってま~す

| Home |