fc2ブログ
今日は朝から妊婦検診。
大きな病院ということもあり、予約をしても2時間待ちは当たり前。
しかも今日は検診前に血液検査もあり
検査してもらうのにまず30分待ち・・・大変です
sotaはその間、実家で見てもらえますが
半日がかりになってしまうので毎回預かってくれる母にもちょっと申し訳ない。
あと2ヵ月・・宜しくお願いします。

血液検査の結果は問題なしでとりあえず一安心。
ただ張りがどうしても治まらず
15分置きにきてしまうこともあり、どうしたものか・・・。
子宮口が開いているとか、特に問題はないようですが
検診のあと、助産師さんにも相談。
色々話していたら
どうも子宮が下がってきているみたい。
子宮が下がっていると、張りやすくなるらしく
新しいもっと長めの妊婦帯をつけるのを勧められました。

今更買うのものな~と思いましたが
張りが続いてはどうしようもないし・・・ってわけで帰りに購入。

付けてみたら・・・張りの回数が減りました!
たった2ヶ月のためにお金出すのもな~って思っていたけど
こういうのをケチってはダメですね
張りがまったくなくなったわけじゃないけど
これで変な張りがなくなるといいな。


スポンサーサイト



2009.07.11 お兄ちゃん
4月末に友人のところに赤ちゃんが生まれたので会いに行ってきました。
ダッコさせてもらうつもりが
もう新生児の抱き方なんで忘れてしまって
泣いてる姿を見て焦るだけの自分がいたました
あと数ヶ月で生まれるのにちゃんとお世話できるかな。

sotaは小さな赤ちゃんに興味津々。
上にソウタと同い年の男の子もいるのですが
赤ちゃんが泣くとお腹をトントンするお兄ちゃんを真似て
sotaもトントン。

brog80.jpg

泣かないでね~、大丈夫よ~

赤ちゃん返りは覚悟していますが
こんな姿を見ると
生まれたらお兄ちゃんとして可愛がってくれるのかな?と
ちょっと期待しちゃいます。
2009.07.06 美味しいね
昨日、オットが横浜まで友達の結婚披露パーティに行ってきました。
何かお土産買ってきてね♪とお願いしたら
クラブハリエのバームクーヘンを買ってきてくれました

ここのバームクーヘン、大好物です
やわらかくって美味しいの。

brog79.jpg

そういえば初めて食べたのってムスコがお腹にいた時だった。
お腹のなかで食べた記憶ある?


そして今日は妊婦検診でした♪
妊娠26週です。
お腹の赤ちゃんも週数相当の大きさで問題なし
お口をアングリとあけた姿を見せてくれていましたよ