| Home |
2009.10.30
ウォールキャビネット
少し前に一目惚れして買ったウォールキャビネット。
お気に入りのウエッジウッドの白い茶器などを入れてたくて買いました。
でも白いキャビネットに白い食器・・・意外とつまらないものなのね。
そんなわけで今はアラビアのムーミンマグとイッタラのオリゴマグを飾っています。
ムーミンマグは数年前にハマって集めたもの。
イッタラのオリゴマグは映画「かもめ食堂」を観て一目ぼれ。
北欧食器って大好きです。
家の壁や床が白いので
家具や食器など、白いものを買うようになりましたが
白のなかにこうやってカラフルなものがあると
お互いに映えるものですね。
とは言え、白い食器が大好きな私。
今はティーマとココのカップがほしくてたまらない。
白い食器はどこに飾ろうかな♪
スポンサーサイト
2009.10.27
おばけ♪カボチャ♪

分かりづらい写真でごめんなさい

sotaが書いたのですが、なんの絵か分かりますか?
これ、カボチャの絵。
そう

(目が二つに大きく広がった口、わかるかな~

絵を描くのが大好きなsota。
ケーブルテレビで放送されている幼児番組で
ハロウィンのお話をやっていて、興味が出たみたい。
「ハロウィン♪カボチャ♪オバケ♪」と鼻歌まじりに描いていました。
お菓子がもらえるって知ったら喜んで仮装しちゃうかもね♪
ちなみに上のほうにチラっと写っているのは丸を描いた絵はお芋。
焼き芋が大好きなsota。
秋はsotaの好きなものがいっぱいです。
2009.10.26
ハマったもの
最近めっきり寒くなってしまって外にでるのが面倒な私。
とは言え、ムスコは家のなかにずっといると飽きてしまうので
家のなかで何か楽しめるものを~♪と、
昨日はムスコと一緒にホットケーキミックスを使って
簡単にパウンドケーキを作りました。
妊娠中って何かを無性に欲する衝動にかられるというのかな。
ちなみにムスコの時は紅茶。
どうも身体がカフェインを欲するらしい。
今もコーヒーと紅茶がかかせません。
カフェインばかり飲んでいるのは
さすがに罪悪感があり、
友達にも勧められてカフェインレスのコーヒーを購入。
妊娠中からずっと飲んでいます。
友達曰く「何か大事なものが足りないかんじ。」とのことですが
もともと牛乳をたっぷり入れて飲むのが好きなので
さほど気になりません(私は)。
紅茶もコーヒーも甘いものと一緒に飲むと格別
今日もパウンドケーキと一緒にいただきました♪
とは言え、ムスコは家のなかにずっといると飽きてしまうので
家のなかで何か楽しめるものを~♪と、
昨日はムスコと一緒にホットケーキミックスを使って
簡単にパウンドケーキを作りました。
自分で作ったケーキのお味はどう?
ムスメを妊娠中、なぜかコーヒーにハマりました。 妊娠中って何かを無性に欲する衝動にかられるというのかな。
ちなみにムスコの時は紅茶。
どうも身体がカフェインを欲するらしい。
今もコーヒーと紅茶がかかせません。
カフェインばかり飲んでいるのは
さすがに罪悪感があり、
友達にも勧められてカフェインレスのコーヒーを購入。
妊娠中からずっと飲んでいます。

友達曰く「何か大事なものが足りないかんじ。」とのことですが
もともと牛乳をたっぷり入れて飲むのが好きなので
さほど気になりません(私は)。
紅茶もコーヒーも甘いものと一緒に飲むと格別

今日もパウンドケーキと一緒にいただきました♪
2009.10.23
幼稚園

先週、幼稚園の願書配布があり、私もsotaを入れるつもりの幼稚園へ行ってきました。
子どもの幼稚園なんて近いところで十分・・・と思っていたのは今年の4月ごろ。
が、
色んな幼稚園を見て
特色の違いや幼稚園の方針を知れば知るほど
どこへ入れるべきなのか、悩みました~。
最後の最後まで悩んだ結果、
お隣の市の幼稚園に入れることに。
子どもはどこへ行っても順応性があるから大丈夫でしょう♪と思う反面、
この幼稚園は毎日がお弁当、そして園バスではなく私自身が車で送迎となります。
結局は私が頑張れるかどうか(汗)。
そんなわけで最近の朝ごはんはお弁当にチャレンジ♪
来年に向けて頑張るよ~。
2009.10.15
よろしくね☆
またまたご無沙汰しております。
更新もままならないというか
妊娠後期は色んなことが億劫な状態でしたが
先月末に無事、帝王切開にて女の子を出産しました。
ただちょっと仮死状態で出てきてしまったようで
すぐにNICUに入ってしまい
出産から4日間は一人ぼっち。
sotaには会えないし、傷は痛いしで
かなりナーバスになり、涙してしまうこともありましたが
お世話が始まってからはそれなりに楽しい入院生活を送ることができたかな。
仮死状態と言ってもかなり軽度だったようで
もうすっかり元気。
おっぱいをいっぱい飲み、日に日に大きく成長してくれています。

kanonです。ヨロシクね♪
2番目の宿命を心得ているのか?
とっても大人しくて、
おっぱい以外のときはほとんどベッドの上で寝ていてくれるので助かります。
男の子も本当に可愛いですが
女の子はまた別の可愛さがあって私自身kanonに癒されてます。
sotaもkanonが可愛くて仕方がないようで
お世話を率先して手伝ってくれてます。
沐浴の時とかちょっと邪魔だったりするんですけどね(汗)。

仲良し兄妹になってくれると嬉しいな♪
更新もままならないというか
妊娠後期は色んなことが億劫な状態でしたが
先月末に無事、帝王切開にて女の子を出産しました。
ただちょっと仮死状態で出てきてしまったようで
すぐにNICUに入ってしまい
出産から4日間は一人ぼっち。
sotaには会えないし、傷は痛いしで
かなりナーバスになり、涙してしまうこともありましたが
お世話が始まってからはそれなりに楽しい入院生活を送ることができたかな。
仮死状態と言ってもかなり軽度だったようで
もうすっかり元気。
おっぱいをいっぱい飲み、日に日に大きく成長してくれています。

kanonです。ヨロシクね♪
2番目の宿命を心得ているのか?
とっても大人しくて、
おっぱい以外のときはほとんどベッドの上で寝ていてくれるので助かります。
男の子も本当に可愛いですが
女の子はまた別の可愛さがあって私自身kanonに癒されてます。
sotaもkanonが可愛くて仕方がないようで
お世話を率先して手伝ってくれてます。
沐浴の時とかちょっと邪魔だったりするんですけどね(汗)。

仲良し兄妹になってくれると嬉しいな♪
| Home |