| Home |
2010.04.30
小石原焼きのお椀

10年来のお友達であり
私にとって、
色んなインスピレーションをいつも与えてくださる
大切な方から素敵なものが届きました。
小石原焼きのお椀!
(形からすると汁椀になるのかな~?)
少し前に小鹿田焼きに出会い
その飛びかんなと言われる模様に魅了。
ほしいな~って思っている話をしていたら
その姉妹関係にあたる小石原焼きについて教えてくださいました。
最近はネットなどでも色々と見たり探したりすることができるので
小石原焼きを教えていただいてから
ずっとほしい・・・!と思っていたのです!
どうしていつも私のほしいものがわかるの~。
そんな繋がりも本当に嬉しい。
思えば、食器のことや紅茶などさまざまな
今私の人生のなかで欠かせなくなっているものに導いてくれたのも
このお友達。
感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
いつも本当にありがとうございます。
大切に使わせていただきますね^^
今度お会いできるのはいつかなぁ。
雑貨屋さんを回ったり、ハンドメイドのおしゃべりもまたしましょうね。
また色んな話ができるのを楽しみにしています。
スポンサーサイト
2010.04.29
鯉のぼり

車で少し行ったところに調整池があるのですが
この時期、池の上をたくさんの鯉のぼりが泳いでいます。
数年前に偶然見かけてそれからずっと見に行っていなかったのですが
今年はふと思い立って行ってきました。
ムスコも幼稚園で鯉のぼりの歌を教えてもらったみたいだしね^^
今日は風強く、鯉のぼりも気持ち良さそうに泳いでいました♪
連休中にはお祭りもあるみたい。
また行ってみようかな・・・。
2010.04.28
野田琺瑯の保存容器

オットのお弁当は結婚してからずっと作っているのですが
ムスコの幼稚園が始まった今、
オットのお弁当よりムスコのほうが大事(笑)!!
だって絶対に作らないわけにいかないもの^^;
夜のうちに下ごしらえできるものはそうしておきたいし
「作る」という気持ちのテンションも上げていきたい・・・ってことで
野田琺瑯の保存容器を購入☆
煮物を小分けしておいたり
かかせない梅干も^^
今週はお弁当がないので(オットはありますが^^;)
私の食事に欠かせない青葱を入れました♪
青葱大好き~!!
お豆腐やお味噌汁、和風パスタにもかけちゃいます。
(Tamyさん、納豆パスタはうちの定番になってますよ~♪)
小さめの容器を買ったのですが
やっぱりもう少し大きめのサイズもほしいかも。
重ねられるし、直接火にもかけられるのでかなり重宝しています。
今は野田琺瑯の容器でぬか床も作成中。
そちらはまた完成した時にでも♪
2010.04.27
朝の風景

幼稚園が始まって6時半起きのムスコ。
朝はいつも情報番組でニュースや天気予報などを確認していますが
ムスコはTVを観ながらだと箸が止まってしまうので
最近はTVをつけないでの朝ごはん。
それでもTVを付けてとせがむので
音楽をかけてあげたら気に入った様子。
なかでもノラ・ジョーンズがお気に入り。↓
![]() | ノラ・ジョーンズ (2003/11/27) ノラ・ジョーンズ 商品詳細を見る |
なかでも「don't know why」が気に入ったようで
その曲をずっとリピートしてとせがみます^^;
私たち親の影響で童謡よりも洋楽が好きなようですが
アーティストが好きというより
アルバムのなかの1曲が好きでずっとその曲を繰り返す・・・^^
色んな曲・・・聴いてね☆
朝からノラ・ジョーンズだと余計ゆっくりしてしまいそうですが
7時にはご飯を食べ終わって着替えて・・・
その後はノラ・ジョーンズよりももっと大好きなポケモンを観て時間までのんびり・・・♪
そんなムスコがなんか好き^^

ムスメはというと
ムスコを見送ったあとはのんびり~。
今まではダッコじゃないと寝なかったのに
静かだな~と思うと寝ていたり^^
今まではお兄ちゃんがいてうるさかったんだろうね^^;
お兄ちゃんがいなくて
ちょっと寂しいけど、しばしののんびりタイムです。
さ~て、そろそろお迎えの時間です☆
いってきま~す。
2010.04.26
離乳食スタート

アンマリ スキジャナイノ
もうすぐ7ヶ月だというのに離乳食をもらってなかったムスメ^^;
幼稚園が始まったらあげなくちゃ!・・・がもう4月も後半・・・。
今日やっとスタートしました~。
いつも人が食事をしていると
物ほしそうなお顔で口をモグモグ。
これはいっぱい食べるだろう~!!って思っていたのですが
いざ、つぶしがゆをあげてみたら
・・・ブブ~~ペッ
好みじゃないようです

しかし、二人目ママの私はへこたれません(笑)!
明日またチャレンジしましょうね♪
今日は午後にムスコの三者面談のために幼稚園へ行って来ます。
ちょっとドキドキします~。
2010.04.24
オット、ダウン

昨日はすっきりした顔をして仕事に行ったオット・・・でしたが
緊張がユルんだようで
今日はまた発熱し、ダウン。
昨日熱が下がったのは薬のおかげだったのかな~?
私と同じように頭痛もひどいみたい。
私はというと
昨日一日ゆっくり休んで、
鼻水はまだまだ出ているけど元気!
子どもたちも同じようなかんじなので
ひとまず安心です。
オットに何か食べたいものある?と聞いたところ
「あの・・・前に食べた生キャラメルのアイス・・・。」と言っています。
少し前に友達が来てくれた時
おみやげで買ってきてくれた花畑牧場の生キャラメルのアイスクリーム!
キャラメルの味が濃厚で美味しかったのです!!
sallyさんありがとう~^^
もう夕方ですが
食欲もない様子。
ネットで調べたらミニストップで売ってるみたい。
実家の近くにあるので、これから買いに行ってきま~す。
2010.04.23
ズル休み

・・・ワタシがね^^;
一昨日の夜に熱が出た私。
昨晩も。
今朝にはもう熱も下がったのですが
どうも頭痛が治らず、ムスコをバス停まで送っていく気力が出ず・・・
幼稚園をお休みさせちゃいました^^;
今日は参観日でもあったので私自身も行きたかったのですが
起き上がることもできないほどのひどい頭痛。
ムスコも幼稚園に行きたかったようなので
かわいそうなことをしてしまったのですが
今日は半日授業だし、実はまだまだ咳をしているムスコ。
雨も降っていて寒いしね。
来週からまた頑張って通いましょう。
今日はさすがに母親に助けを求めて
なんとか病院へ。
母が子どもたちを見ていてくれている間に
薬を飲んでグッスリ寝たら少しすっきりしました。
まだ頭痛がするのですが・・・。
一家揃って風邪ひいてる我が家。
土日はのんびりしたいと思います。
写真はお弁当開始初日に作ったお弁当。
量は少なく、まずは好きなものを・・・と幼稚園からの冊子に書いてあったのですが
(完食したという満足感が大事らしい)
普段はあまり食べないムスコも
幼稚園でいっぱい遊んでお腹も空いて・・足りなかったみたい。
梅干のタネまで食べちゃってましたよ^^;
少しずつ増やして入れてるのですが
まだまだ足りない様子。
お弁当箱・・・もう少し大きめがいいのかな?デザートを持たせようかなぁ。
2010.04.22
髪を結う

最近目をこすることが多くなったムスメ。
眠いのかな?とか思っていたのですが
どうやら前髪が長くて、邪魔だったみたい^^;
パッチンピンなども考えたのですが
取れた時に食べちゃったりするのも怖いし
ゴムで結ってあげました。
ツルツルと滑ってちょっと結びにくかった・・・^^;
でも可愛いでしょ?
(↑親ばか)
もう少し可愛く結べたらよかったんだけど
私自身も今まで髪を結うことがなかったので
どう結んでいいのか分からない~。
これから髪の結い方も勉強せねばっ!
ずっと風邪気味だったムスコからムスメに風邪がうつり・・・
そしてワタシ、オット・・と、今は一家揃って風邪ひきです。
ムスコが幼稚園に行っている間にのんびりしよう。
2010.04.20
やっぱりね^^;

この笑顔に癒されます^^
ずっと風邪気味のムスコ。
昼間は幼稚園に行って、ムスメとは離れていたせいかな?
ムスメに風邪がうつることなく・・・・。
が、
土日はずっと一緒に過ごしてて・・・昨日から鼻水が^^;
やっぱりうつったか~。
まぁ、うつると思ってたけどね^^;
今週は幼稚園の集まりもあって後半はちょっと忙しいんだよね。
確実にハナタレムスメを連れ出すことになるのだけど・・・どうしましょ。
熱が出ないといいのだけど~。
2010.04.19
お休み

自分の持ち物に名前を書く・・・・ふり(笑)
先週1週間頑張って通園したムスコ。
土曜日から咳が出てきて
昨晩は発熱・・・今日は幼稚園をお休みしました。
一週間頑張ったものね。
お休みするのも大事なことです。
幼稚園に行くこと・・・とっても楽しいみたいです。
明日は行けるかな?
2010.04.16
1週間経ちました。

大好きなポケモンの靴を履いて・・・一週間頑張りました!
ムスコの幼稚園生活も1週間が経ちました。
登園が始まって
不安で泣くだろうと思っていた私。
幼稚園が思いのほか楽しいようで、毎日笑顔でバスに飛び乗っています^^
不安だったのは私だけだったか^^;
帰ってくると
今日の幼稚園での出来事をたどたどしい口調で教えてくれて
それも私の楽しみになっています。
先生とあくしゅの歌(タイトル分からず^^;)や
チューリップなどを教えてもらったみたい。
砂場で遊んだ、とかお姉さんと遊んだ、お友達とブロッグで遊んだことなど教えてくれました。
幼稚園生活・・・楽しいようです。
良かったね^^
そんななか
幼稚園の先生からも電話をいただき
仲の良いお友達の名前を教えてもらったのですが
今日は偶然、スーパーでそのお友達と遭遇。
(スモックの名前で分かりました♪)
「なんでいるの~!?」なんて言うムスコ(笑)。
でもとっても嬉しそう^^
家も近いみたいだし、今度遊べるといいね~。
今日は予防接種もあり
さすがに疲れたようで帰って来てからお昼寝・・・。
まだまだ風邪気味です。
今週末も寒い日が続くみたいだし
家でのんびり過ごしたいと思います。
早く良くなって
来週も元気に幼稚園に通ってね。
写真はムスコの幼稚園用の靴。
はっきり言って、キャラものは嫌いな私^^;
洋服についてるウサちゃんとかも正直イヤ・・・。
だけどムスコが楽しんで幼稚園に通ってくれるなら・・・と
おねだりされて、買っちゃいました☆
たまには本人のほしいもの、買ってあげなくっちゃね。
喜んで履いてます♪
2010.04.15
幼稚園生活

先週行われた入園式。
天気も良く、暖かくて素晴らしい日でした
バタバタとした日だったけど☆
今週月曜日からは早速午前中保育が始まりました。
泣くと思った初日も元気にバスに乗り込み
幼稚園で楽しく過ごしているようです。
今週はなんだか変なお天気。
すごい寒いし~^^;
ずっと風邪気味のムスコ。
鼻水がまた治まりません。
そろそろ疲れも出て、熱も出そうな予感ですが
明日行ったらお休みだし・・・頑張って通ってね。
2010.04.08
クルミボタン♪

幼稚園準備もなんとか終了。
と、言っても
お弁当入れなどの名前付けは止めました^^;
使うのってGW明けだし
私の場合、今やると焦ってしまいそうなので・・・とりあえず終了~^^
上履きなどに名前を付けているときに
なんだか寂しいなぁ~って思って・・・バッグもなんだかシンプル・・・
何かないかな~?って探していたら
ありました♪
作っていないクルミボタン☆
バッグ類を作るのにあまったはらぺこあおむしの生地を使って作りました^^
上履きにポイントで何か付ける・・・と友達も話していたので
私も上履きにポイント!

自己満足ですがこういうの好き♪
ムスコですが昨日の腹痛・・・
本当に痛かったようで下痢しちゃいました(泣)。
下痢したのは一度だけだったので
大したことないようですが念のため病院へ。
入園式までに治るといいね。
2010.04.07
風邪の二人

この二人やっぱり似てる。兄妹なんだから当たり前なんだけど^^;
土曜日からなんだか風邪気味だったムスコ。
熱もなかったので、軽くみていたのですが
昨晩から熱が・・・。
今朝はもう熱は下がりましたが
かなりグッタリしていてダッコダッコの繰り返し。
お腹も痛いと言っているので心配です。
下痢してるわけじゃないんだけど・・・・。
不安などが腹痛のかたちで出ることもあるみたいです。
お腹が痛いのはそのせいかなぁ・・。
風邪もあるけど幼稚園の不安もあるよね。
ムスメはというと
月曜日からチョロっと鼻水が。
昨日あたりから乾いた咳も少し出ています。
まぁ風邪ひきのムスコと1日中一緒にいるんだから
うつらないほうが、おかしいんだけど^^;
3ヶ月ぐらいから
風邪ひかせてしまって可哀想なのですが
2番目の宿命ですね・・・でも小さい身体で鼻水や咳があるのは正直痛々しい。
早く治りますように。
ムスメもムスコと同じように数日後に熱・・・となるのかな。
心配だなぁ・・・。
2010.04.06
私の準備
ムスコの入学に向けて
なんとか準備も無事終了・・・したかな?というかんじ。
なんか忘れているな・・・と思って気がついた。
そう、すっかり忘れていた自分自身の準備。
スーツも買いました。
バッグの準備もOK。
先日友達にも髪を切って・・カラーもやってもらったし・・・。
あ!化粧品買うの忘れてた!!
ファンデーション買わないと~って思っていたのに
すっかり忘れていて・・・。
午前中に買いに行ってきました^^;
さすがにもうスッピンって年じゃないけど
化粧をしてお出掛けするような場所にもいかなくなって数年。
ムスコが幼稚園に通い始めたら
外に出る機会も増えるだろうしね♪

最近のコスメはケースも可愛いね♪
本当はアイメークなども買うつもりが
カウンセリングを受けてる最中に
ムスメが愚図りだして、ファンデーションとチークのみ購入。
いよいよ金曜日は入園式です!
が、子どもたちが風邪気味です。
悪化せず入園式を迎えられますように・・・。
なんとか準備も無事終了・・・したかな?というかんじ。
なんか忘れているな・・・と思って気がついた。
そう、すっかり忘れていた自分自身の準備。
スーツも買いました。
バッグの準備もOK。
先日友達にも髪を切って・・カラーもやってもらったし・・・。
あ!化粧品買うの忘れてた!!
ファンデーション買わないと~って思っていたのに
すっかり忘れていて・・・。
午前中に買いに行ってきました^^;
さすがにもうスッピンって年じゃないけど
化粧をしてお出掛けするような場所にもいかなくなって数年。
ムスコが幼稚園に通い始めたら
外に出る機会も増えるだろうしね♪

最近のコスメはケースも可愛いね♪
本当はアイメークなども買うつもりが
カウンセリングを受けてる最中に
ムスメが愚図りだして、ファンデーションとチークのみ購入。
いよいよ金曜日は入園式です!
が、子どもたちが風邪気味です。
悪化せず入園式を迎えられますように・・・。
2010.04.04
新たな気持ち

昨日のことですが
中学からの友達が遊びに来てくれました。
今週の金曜日はとうとう入園式。
髪を振り乱して
育児奮闘していましたが
さすがにこの髪・・・どうにかしないと~・・ってことで
美容師の彼女が髪を切りにきてくれました^^
私の髪を切ったあとはムスコの番♪
いつも私が切るときは嫌がって逃げるくせに
友達が切る時は大人し~くされるがままのムスコ。
今回も可愛くしてもらいましたよ♪
入園式が楽しみです^^
髪を切ってもらうと気分も軽くなるし
新しい服ほしいな~とか
お化粧品新しいのほしいな~とか・・・やっぱり楽しい!!
でも独身時代からの友達との話が
何より気持ちを明るくしてくれました。
4月に入って
新しいことの始まり。
気分も新たに頑張ります^^
ムスコもたくさん遊んでもらって
ご機嫌でした。
また遊びに来てもらおうね。
2010.04.02
アイノ・アールト

食器をよく割ってしまう我が家^^;
扱い方もヘタなのだと思うのですが
スーパーやホームセンターでよく5個セットとかで売ってるグラス。
2ヶ月と長持ちしません・・・!
割ってしまうから良いものはいらない。
昔はこんな風に思っていた私。
普段使うものは特にこういう考えを持っていましたが
逆に良いものほど丈夫だったりするものなんですよね。
私自身も気に入ったものだったら
もっと大切に扱うものなんですよね・・ちょっと情けないんだけど^^;
でもそのほうがずっと経済的だし・・・
そんなわけで
ほしいなぁって思っていた
イッタラのアイノ・アールトのタンブラーを購入しました。
持った時にちょっと小さいかな?と思ったのですが
持ちやすいし普段使いにピッタリ。
割らないように・・・しないとね!
2010.04.01
お弁当持って

今日は体操教室の日。
帰りに公園で遊ぼうと前日に話していたので
朝からせっせとお弁当を作りましたよ♪
と、言ってもオットのお弁当の残りですが^^;
詰めてみて思ったのだけど
やっぱり数は入らないね・・・。
卵焼きを作ったのにスペースがなく
別のタッパーに入れました。
バランスよく入れるにはまだまだ修行が必要です。

公園にはアスレチックのような遊具があり
春休みに入った小学生や幼稚園児らしき子どもがたくさん!
まだまだチビのムスコたちですが
果敢に遊具に挑戦していました。
身体をいっぱい動かして楽しかったね~。
お兄ちゃんたちが遊んでる間、
ムスメは私の背中にオンブ。
こういう時はずっと寝ていてくれるから助かります^^

最近は舌を丸めるのがブームみたい^^
| Home |