| Home |
2011.08.26
ル・クルーゼ ココットロンド ホワイト 18cm
すでに何度か使ったあとの写真です^^;
今日で夏季保育も終わり♪
やっぱりムスコが幼稚園に行ってると
生活にメリハリが^^;
来週から幼稚園も始まりますので
シャキっと頑張ります!!
今日は少し前に買ったル・クルーゼのお話。
定番のココットロンドです^^
買った・・・というか
本当は義弟の結婚祝いにプレゼントするつもりが・・・我が家に^^;
まぁソレは置いといて・・・(笑)。
24cmのココットロンドは持っているのですが
お米を炊くのに18cmがあったらいいな~ってずっと思っていたのです。
ル・クルーゼでお米を炊こうと真剣に思い始めたのは
やっぱり震災後なのですが
友人からル・クルーゼで炊くと美味しいしそんなに大変じゃないって話を聞いて
ちょっと興味があったのね^^
でも炊飯器があるのに
わざわざ鍋で・・・?ってずっと面倒に思っていたのが事実^^;
しかも24cmだと我が家にはちょっと大きすぎで
出番はカレーや煮物の時ばかり。
18cmなら手ごろな大きさだし
せっかく手に入ったらのなら・・・ってことで
試しに炊いてみたら
確かに・・・・美味しいんです!
炊飯器で炊いたお米と別物!?と思ってしまうほど感動しました。
しかも大変だと思っていた鍋でお米を炊くという行為。
全然大変じゃないのね~^^;
確かに友人の言ってたとおりでした☆
朝などは寝坊したりして間にあわない困るので
炊飯器を使っていますが
昼夜はもうずっとル・クルーゼ。
やっぱり日本人。
ご飯が美味しいって幸せです♪
本当は朝も少し早起きしてル・クルーゼで炊けたらいいんだけど
まぁ無理はしないでこのル・クルーゼ生活を楽しもうと思います♪

実はこれを買った時
もうひとつのココットロンドも購入♪
また後日、紹介したいと思います^^
**********************************************
ブログをしばらく更新しないでいた期間。
ブログやツイッターなどなど・・・
これからのことを考えて、
ちょこちょこと変更していこうかな、と思っています。
簡単に言えば
名前とか、子供の写真とか・・・・そういうこと。
ブログの引越しも考えたのですが
このブログに愛着があるし
過去の部分を手直ししたりする方向で・・・
ちょっとずつ変えていこうと思っていますので
しばらくややこしいかもしれませんが
どうぞお付き合いください^^
スポンサーサイト
tk
もう幼稚園が始まったのですね~!ウチはmだ2週間あるので家の中はめちゃくちゃ・・・。あれもしなくちゃ、これもしなくちゃと思うのですがまだ時間がなくて。息子が学校に行き始めたらコツコツ始めます。私はオレンジの(初期ですねぇ)ルクルーゼです。でも今年、あるいは来年はSTAUBにしてみようかな、と考え中です。お鍋といっても高いから(^^)。
2011/08/28 Sun 00:31 URL [ Edit ]
olive
ゆりさん、こんばんは~☆
先日はコメントありがとうございました。
訪問が遅くなってしまって すみません(^_^;)
そろそろ夏休みも終わり 日常の生活に戻りつつありますよね?うちは一足先にひとり時間が復活しましたよ♪
気温も下がってきて 快適に過ごせるようになってきましたし、また楽しみましょうね~(*^_^*)
ルクの白買われたのですね。私は持っている二つがどちらも赤なので 白は憧れなんですよ~。いいな(^0_0^)
で・・これで炊くごはん、確かに美味しいですよね~。うちはキャンプの時に持参して炊いているのですが 炭火は火加減が難しくてお焦げが出来ちゃって 洗うのが大変で・・・。うちも今度おうちで炊いてみようかな~❤
また よろしくお願いしますね~(^^ゞ
ポチ!
先日はコメントありがとうございました。
訪問が遅くなってしまって すみません(^_^;)
そろそろ夏休みも終わり 日常の生活に戻りつつありますよね?うちは一足先にひとり時間が復活しましたよ♪
気温も下がってきて 快適に過ごせるようになってきましたし、また楽しみましょうね~(*^_^*)
ルクの白買われたのですね。私は持っている二つがどちらも赤なので 白は憧れなんですよ~。いいな(^0_0^)
で・・これで炊くごはん、確かに美味しいですよね~。うちはキャンプの時に持参して炊いているのですが 炭火は火加減が難しくてお焦げが出来ちゃって 洗うのが大変で・・・。うちも今度おうちで炊いてみようかな~❤
また よろしくお願いしますね~(^^ゞ
ポチ!
2011/08/29 Mon 20:27 URL [ Edit ]
ゆり
*tkさんへ*
こんにちは^^
幼稚園は9月からなのですが
先週は夏季保育があったんです☆
夏休みは親はゆっくりできるけど
物事がいつものようにうまくいかなくなりますよね^^;
我が家もそんなかんじです。
私も夏休みが終わったら
なんとかしなくちゃな~。
私も初めてのルクはオレンジ!
10年ぐらい前に買ったと思うのですが
あの時はル・クルーゼといったら
迷わずオレンジだと思っていました(笑)。
そうそう、私もストウブ気になっているのですが
やっぱり安いものじゃないし・・・ね^^;
ほしいなぁ^
tkさんが何色を買うのか気になるなぁ♪
こんにちは^^
幼稚園は9月からなのですが
先週は夏季保育があったんです☆
夏休みは親はゆっくりできるけど
物事がいつものようにうまくいかなくなりますよね^^;
我が家もそんなかんじです。
私も夏休みが終わったら
なんとかしなくちゃな~。
私も初めてのルクはオレンジ!
10年ぐらい前に買ったと思うのですが
あの時はル・クルーゼといったら
迷わずオレンジだと思っていました(笑)。
そうそう、私もストウブ気になっているのですが
やっぱり安いものじゃないし・・・ね^^;
ほしいなぁ^
tkさんが何色を買うのか気になるなぁ♪
2011/08/30 Tue 08:09 URL [ Edit ]
ゆり
*oliveさんへ*
こんにちは^^
いえいえ~!
こちらこそすっかりご無沙汰で^^;
朝晩過ごしやすくなってきて
身体も楽になってきましたよね♪
息子さんの学校はもう2学期始まったのですね!
ムスコも明後日から始まります^^
お互いに無理せずゆっくりペースでいきましょうね♪
ル・クルーゼの白を
とうとう手に入れてしまいました☆
これで炊くご飯って本当に美味しいですね。
かなりハマりました♪
キャンプでルクルーゼ!
素敵すぎる~。
oliveさんは赤をお持ちなのですね。
ルクルーゼって色の種類も多いし悩みます~。
赤もほしいなぁ^^
こんにちは^^
いえいえ~!
こちらこそすっかりご無沙汰で^^;
朝晩過ごしやすくなってきて
身体も楽になってきましたよね♪
息子さんの学校はもう2学期始まったのですね!
ムスコも明後日から始まります^^
お互いに無理せずゆっくりペースでいきましょうね♪
ル・クルーゼの白を
とうとう手に入れてしまいました☆
これで炊くご飯って本当に美味しいですね。
かなりハマりました♪
キャンプでルクルーゼ!
素敵すぎる~。
oliveさんは赤をお持ちなのですね。
ルクルーゼって色の種類も多いし悩みます~。
赤もほしいなぁ^^
2011/08/30 Tue 08:16 URL [ Edit ]
ロモ
ゆりさん こんにちは♪
真っ白なル・クルーゼが可愛いですね♪
18cmのル・クルーゼ 使いやすくて可愛いんだろうなぁ~
そうそう、鍋でごはんを炊くって簡単ですよね。
しかもおいしいし、早いときてます。
私も最初は面倒なのでは?なんて思っていましたが
あまりにも簡単なので、我が家のキッチンからはジャーが消えました。(笑)
真っ白なル・クルーゼが可愛いですね♪
18cmのル・クルーゼ 使いやすくて可愛いんだろうなぁ~
そうそう、鍋でごはんを炊くって簡単ですよね。
しかもおいしいし、早いときてます。
私も最初は面倒なのでは?なんて思っていましたが
あまりにも簡単なので、我が家のキッチンからはジャーが消えました。(笑)
ゆり
*ロモさんへ*
こんにちは~♪
白いル・クルーゼ。
ずっとほしかったんです~^^
実は
前にロモさんにもお話したカリビアン・ブルーも
手に入れたのですが・・・その話しはまた後日ということで♪
18cmはコンパクトだし
使いやすいです^^
棚に仕舞わないで出しっぱなしでも
苦にならない大きさなので
コンロ脇が定位置になってます♪
鍋で炊くほうが簡単だし美味しいですね!
ロモさんのお家ではジャーが消えたの!?
ホームベーカリーも買ったし
ジャーが邪魔になっているので
本当はジャーを消してしまいたい我が家です^^;
こんにちは~♪
白いル・クルーゼ。
ずっとほしかったんです~^^
実は
前にロモさんにもお話したカリビアン・ブルーも
手に入れたのですが・・・その話しはまた後日ということで♪
18cmはコンパクトだし
使いやすいです^^
棚に仕舞わないで出しっぱなしでも
苦にならない大きさなので
コンロ脇が定位置になってます♪
鍋で炊くほうが簡単だし美味しいですね!
ロモさんのお家ではジャーが消えたの!?
ホームベーカリーも買ったし
ジャーが邪魔になっているので
本当はジャーを消してしまいたい我が家です^^;
2011/09/01 Thu 09:52 URL [ Edit ]
| Home |